BLOG

[横浜 英語]

2025年02月09日

浅野忠信氏ゴールデングローブ賞受賞時の英語スピーチ

英語を学ぶことの最大のメリットは、人とダイレクトに繋がれる、ということだと思います。

人とcommunicateとするとは、人と「connect」すること。
なので、connectできるレベルの文法力や発音力があれば十分で、
・ミスのない完璧な文章
・ネイティブスピーカーに聴こえる発音
にこだわる必要はないと思います。

浅野忠信さんがゴールデングローブ賞を受賞された時の英語スピーチが、まさしくそれで、浅野さんがお伝えしたい感動や感謝を、英語で会場の皆さんに伝えられた、美しいシーンだと思います。

浅野忠信氏の受賞スピーチ
意訳:
多分皆さんは私をご存じないでしょう。私は日本から来た俳優で、名前は浅野忠信です。どうもありがとうございます。私は今撮影中でして。今晩、東京に戻らなければなりません。明日の朝からまた撮影なんです。これは私にとって大きなプレゼントです。どうもありがとう!ありがとう、将軍チーム!皆さん、ありがとう!とても嬉しいです!
※ 日本に戻るにあたり素晴らしい「土産」になったという意味かな?と個人的には理解しております🌟

YouTubeのコメント欄も、海外の方から賞賛の声があふれていました。浅野さんの英語力に言及するコメントは無く、浅野さんと一緒に受賞を喜び、お人柄やエネルギーを大絶賛されています。
会場の皆さまとだけでなく、その映像をみている画面の向こう側にいる私達とも「connect」されることに大成功したスピーチだと思います。

無料体験レッスン受付中。レッスンのお申込みはこちら

ブログ記事一覧

PageTop

  • YOUTUBE
  • instagram